あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
正月休みにドレスデン、フランクフルト、ケルンを列車移動で訪問してきた
ケルン大聖堂広場で大晦日、事件があったことなど全く知らないでその翌々日に同地に行っていた。

大聖堂も通りも大賑わいだった 観光客も居るだろうが大半は地元や近郷の人たちのように思う
よほど心斎橋のほうがが海外客が多いのではないか
第二次大戦で空襲により破壊されたところが多く旧東ドイツに属するドレスデンなど結構近年まで廃墟だったらしい。外装材などつぎはぎも目立つがまるで中世のまちに来たかのような錯覚に陥るくらいの修復工事がされている
お目当ては大晦日のゼンパーオーパーのジルベスターコンサートなのだが建物が豪奢な内装が美しい 現代建築ではとてもおよびもつかない

来場者はかなりドレスコードを意識してる人が大半でちょっと日本のそういうシーンとは違うなあと思う
男女とも背が高く胸板が厚くよう似合う絵になる